$CURV トーリッド買いたい😲
11月までには買い戻してフルポジに戻したいので、その銘柄を探している。好決算出したにも関わらず割安放置されている銘柄を6銘柄ほど選びたい。その候補の一つがトーリッドになる。
前回決算

EPS予想13¢に対して、結果36¢
売上高予想$289.96Mに対して、結果$332.9M
修正EBITDA予想$43.55Mに対して、結果$86.5M
来期ガイダンス
売上高予想$291.27Mに対して、結果$305~315M
修正EBITDA予想$35.25Mに対して、結果$47~52M
通年ガイダンス
売上高予想$1.26Bに対して、結果$1.29~1.31B
修正EBITDA予想194.58Mに対して、結果$248~258M
- 既存店売上比較+30%
- 在庫はサプライチェーンの問題で少ない。
- 好調なので今後は値上げしていく方針。
株価

決算発表で跳ねましたが、株価が戻してしまいました。
IPOの値決め価格の21ドルを割ったこともあり、チャートが悪い。
コンセンサス予想の推移

コンセンサス予想に基づく今年の売上高成長率は、35.43%です。さらに次年度は5.15%の予想です。
EPS成長率は、次年度が7.59%の予想です。
決算を受けて、コンセンサス予想が上方修正されているので、好決算で間違いなかったということですね。
バリュエーション

今後12ヶ月のコンセンサス予想に基づくPERは18倍。
所感
- IPOの値決め価格は21ドルだったので、需給は悪いのかもしれない。
- フォワードPERが18倍と割高な銘柄ではない。
- 売上高やEPSのコンセンサス予想は低く抑えられている。
- 普段からSaas系銘柄ばかり見てるので、安く見えているのかもしれないが、流石に大丈夫そうだと思いたい。
- 1月効果もあると思うので、どこかで拾うイメージで継続観察。
- ハイパーグロース株ではないので、個別株ポートフォリオのハイパーグロース偏重を是正できる。
- 11月以降はハイパーグロース株が優勢になると考えているが、その考えとは反する。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません